もらってうれしい15の表彰記念品

社員表彰や企業の周年記念のお祝いにどのような記念品で表彰しようか?と頭を悩ませている社員がいるかもしれません。大学行事やゴルフなどのスポーツイベント、協会や最近はeスポーツの世界大会など、、意外と表彰という場面は多いのです。

SAKAMOTOでも記念メダルや表彰バッジ以外にもさまざまな表彰記念品をご用意する機会が増えており、世の中にどのような表彰記念品の種類があるかをまとめてみました。

みなさんはどのような記念品をもらったことがありますか?

 

記念メダル

オリジナルの記念メダルは周年記念や社員表彰の定番の記念品です。ご存知ノーベル賞やオリンピックは記念メダルで表彰します。

大学の建物、創立者の人物像、企業のロゴなどを彫刻する直径60−80ミリほどの首からかける大きなメダルは東京オリンピックも来年に控えていますし表彰にはぴったりです。

メダルは実はバリエーションが多いのが魅力の1つです。1位は金メダル、2位は銀メダル、3位は銅メダル。彫刻だけではなく、仕上げを金や銀以外の燻し(アンティーク仕上げ)にしたり、何色もつかってカラフルにすることもできます。

オリジナルコイン と記念メダルの作成

 

純金コイン・純銀コイン

社内表彰や周年記念でおくばりする記念品を「純金コイン」にしてみてはいかがでしょうか?

金やプラチナなど貴金属は材質自体に価値がありますの。

また会社のロゴ・ブランドや受賞者の名前が彫刻されたオリジナルの品ものは

もらったかたも嬉しいと思います。

 

認定バッジ

よく製作するのは、営業成績の年間優秀者に送られるバッジ、社内の難関資格をクリアした従業員に送られる資格認定バッジ。

オリジナルの認定バッジは、小ぶりですが常に身につけられるのがよいところです。廊下でとおりすぎたときに「わっ、あの人、年間成績トップの人だ」と一目瞭然です。

 

→ (前回記事)かっこいい社章にするための11の方法

 

オリジナル勲章

勲章と言って思い浮かべるのは紫綬褒章や北野武さんがフランスで授与されたレジオンドヌール勲章。勲章がメダルの原型であると考えていますが、勲章は形状が複雑で何段にも重なっており、さらに七宝など貴重な仕上げで装飾します。

オリジナル勲章で社員表彰しませんか?

オリジナルの勲章で表彰しよう_アートボード 1

 

トロフィー

一般的には、トロフィーは台座があってその上に金属の美しい装飾が高く積み上げられるタワー型のものです。一番上に象徴的な女神やボールなどがのります。

トロフィーで思い浮かべるのはアカデミー賞のオスカー像。UEFAチャンピョンズリーグの優勝トロフィー。部活動の野球やサッカーなどスポーツ大会もトロフィーが贈られます。

メダルは半立体的ですがトロフィーは360度立体的に表現しますね。

安価な素材のものから、よいものは純銀製のカップ・トロフィーなどピンキリです。純銀製のものになると目方が何キロにもなりますからけっこう重いです。

 

カップ

トロフィーとカップって似てますよね。トロフィーとカップの違いはなんでしょう?

トロフィーは装飾がタワーのように高く積み上げられていますが、カップは杯の形ですので両脇にきちんと取手がついています。

古代ギリシャの時代には、既に表彰カップについて記載されている文献あるそうですから歴史は古いですね。

 

クリスタル製品

最近はクリスタル製のトロフィーや楯が増えてきましたね。比較的安価にできるのと見栄えもよいから人気です。

ただしオリジナル製がそこまで高くはないので飽きられやすいという難点もあるかな。

 

表彰楯

表彰盾は四角い木や金属のプレート型で王冠やメダルが装飾されていることが多いです。プレートには表彰に関するメッセージ書き込まれています。

表彰楯のよいところは、大きなプレート部分に長文のメッセージを載せることができます。

表彰楯

 

表彰額

表彰状を額に入れて表彰するのは定番ですよね。表彰状と表彰記念品をセットで表彰するパターンも多いです。

 

金製・銀製コイン

金や銀でオリジナルの表彰コインをつくります。

メダルと比べると小さいですが、しっかりビロードや桐箱に入れると、やっぱり貴金属ですので、なかなかの輝きがでます。もらった人はきっと嬉しいはず。もらってすぐ売りにいこうとする人も。。(どうかなとも思いますが)

 

純金小判

文字通り純金製の小判です。金の目方(重さ)を決めて、もちろんそのためには縦横のサイズもきめてデザインします。基本的にはオーダーメイドの製品です。

純金小判・オリジナル小判の製作はこちら

 

ゴルフマーカー

ゴルフマーカーも記念品としては定番物の一つです。ゴルフもだんだん人気がおちてきていますが、それでも企業はゴルフは大きな社外イベントですよね。

ゴルフマーカーは小ぶりなのでまとめて銀製のオリジナルマーカーなどをつくって配ることもできます。ゴルフのバック札の製作もよくあります。

 

銀製スプーン

赤ちゃんが生まれると、「銀のスプーンをくわえて生まれた赤ちゃんは幸せになれる」といわれます。これがベビースプーン。

赤ちゃんが食べ物に困らないようにという願い、銀は魔除けやお守りとしての力がある、などの理由からいわれています。

職人が真心をこめてつくった銀製スプーンを桐箱で梱包してプレゼントするのは素敵だとおもいます。

銀製品は記念品の定番物のひとつですね!

 

ペーパーナイフ

銀製スプーンや銀製ペーパーナイフは銀器屋さんが得意とする記念品でSAKAMOTOでもそのための型を彫っています。

 

文鎮・ペーパーウェイト

ちょうど60ミリくらいのメダルのカタチに真ん中に丸いポッチがついていて、そこに正絹の紐が結われているもの。これはわりと伝統的なものですが最近はクリスタル製やおしゃれな動物などの装飾がのっかているものもあります。

 

高級プレート

意外とあるのはオリジナルのプレート。例えばクレジットカードを一回り大きくしたくらいの四角いプレートに企業のロゴやデザインを入れてプレスしたプレートをバインダーなどに入れて表彰品にします。

 

銀製小判盆・お皿

これも銀製が多いのですが小判型の大きな銀製のお皿。お皿の面の部分に表彰メッセージを長文で彫り込みます。

 

こうやって探してみるといろいろな記念品があるんですね。

SAKAMOTOでは既成の楯に入れ込むメダル部分をオリジナルでつくる、などのパターンが増えていますので、しっかり勉強してお客様にあうベストなものをつくっていきたいとおもいます。

 

(補足)ちなみにどんな表彰があるの?を調べてみた

あなたが表彰されたのは、、中にはユニークな表彰も。

  1. 社長賞・会長賞・理事長賞・事業部長賞
  2. MVP賞・年間最優秀賞
  3. 新人賞
  4. 優秀店舗賞・優秀支店賞
  5. 永年勤続表彰(10年・20年・30年)
  6. 営業優秀者表彰・ベストセールス賞
  7. 改善提案表彰
  8. 発明考案表彰
  9. 技術革新大賞・イノベーション大賞
  10. 定年退職表彰
  11. 技能表彰
  12. 敢闘賞
  13. 功労賞・功績賞
  14. チャレンジ賞
  15. いぶし銀賞
  16. 縁の下の力持ち賞
  17. 大失敗賞(失敗は成功のもと!)
  18. ブラック企業賞(自虐系)

 

ブラック企業賞メダル

 

 


製造業 ブログランキングへ

 

関連記事

[catlist numberposts=5 date=yes search=”社員表彰” ]

「もらってうれしい15の表彰記念品」への1件のフィードバック

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください