純銀NEM 限定25個 注文受付開始(+ 純銀XRP 限定5個)

純銀NEMの「透け七宝」を見直して再開発していた純銀NEM(ver2)の磨きが完了し第1号が完成しました。

前回の記事→ 『純銀NEMの『透け七宝』を見直してver2を開発 』

3つの和柄、矢絣、麻の葉、青海波が七宝の中に透けて見えます。

七宝を入れるための彫りの深さと地模様の浅さを注意深く計算しながら金型を完成させます。七宝は何種類もの貴重な七宝の釉薬で試して七宝焼きを試しました。

 

4月17日(土)の12:00から限定25個で純銀NEM ver2の注文受付を開始します。

※ 上記の時間まではBASEの在庫は0になっていますが時間がきたら在庫数をかえて注文を受付します。

※ 純銀NEM、純銀XRPは記念品のコイン となりますので仮想通貨としての機能はありません。

 

純銀NEM ver2 仕様

材質純銀 (SILVER 99.9%)
直径30mm
厚み約1.8mm
仕上げ両面サンドブラスト・両面凸磨き・表3色 透け七宝・ロジウム仕上げ
価格18,000円
ネットストア(URL)https://store.medals.tokyo/items/42841532
納期約3週間(初回分は5/12発送予定)
備考こちらのコインは造幣局の刻印は入りません。
ケース紺色ビロードケース

 

純銀NEMの製作風景をYouTubeにまとめました(^ ^)

 

純銀XRPも限定5個で注文受付開始

また同時に、純銀XRPもようやく完成し、初回分が少ないのですが4/17 から販売を開始いたします。

 

純銀XRP仕様

材質純銀 (SILVER 99.9%)
直径30mm
厚み約1.8mm
仕上げ両面サンドブラスト・両面凸磨き・ロジウム仕上げ
価格10,200円
ネットストア(URL)https://store.medals.tokyo/items/42840516
納期約1週間(初回分は5/12発送予定)
備考こちらのコインは造幣局の刻印は入りません。
ケース紺色ビロードケース

どうぞよろしくお願いいたします。

 

過去の記事一覧

 


ブログ「東京のメダルとコインの製作所」

「純銀NEMコイン・七宝入り」製作開始・進捗状況

(更新)9月中旬「純銀NEMコイン七宝入り」限定受注開始

 

SAKAMOTOは純金ビットコイン純金モナコインにつづいて、「純銀製・七宝入りNEM」のリアルコインの製作を開始しました。

純銀(SILVER1000)の材質でネムのロゴを日本の伝統工芸でもある透けの七宝焼きで表現することをテーマとしています。

七宝焼き(しっぽうやき、英語: enamel)とは、金属工芸の一種で伝統工芸技法のひとつ。金属を素地にした焼物ともいえる。青銅などの金属素地に、釉薬(ゆうやく)を摂氏800度前後の高温で焼成することによって、融けた釉薬によるガラス様あるいはエナメル様の美しい彩色を施す。日本語の七宝焼の名称の由来には、宝石を材料にして作られるためという説と、桃山時代前後に法華経の七宝ほどに美しい焼き物であるとしてつけられたという説がある。(Wikipedia)
Shippoyaki (cloisonne) has been part of the world of Japanese art for hundreds of years. The earliest example is in the Asuka Period in the latter part of the 6th century.

七宝焼は、何百年にもわたって、日本の美術の一角を占めてきました。最初に作られた七宝焼きは、6世紀後半の飛鳥時代にさかのぼります。(引用元

弊社は、30年以上の製作のなかで、国・造幣の素晴らしい七宝の勲章を近くで見たり記念品の製作にたずさわり、七宝焼きの美しさに心を惹かれています。

しかしだんだんと、「七宝」で社章やメダル・記念品の色を入れる需要がなくなり、かわりにラッカーやエポによる塗装、印刷にかわりました。そのため最近は町ではあまり七宝入りの品物を見なくなりましたし、若い人も知らないかたが多いです。

ネムの色をいれる上で、是非「七宝」の美しさで表現したいと、七宝の製作所にご協力をお願いして製作を開始いたしました。

 

ネムコインの金型から色入れ

日本は明治から欧州の影響を受けて大判・小判から正円の貨幣を製造し始めました。貨幣博物館にいくと日本の貨幣の歴史の変遷を知ることができてとても興味深いです。

明治金貨のようにコインのまわりに「ミール」という小さなドーム型の地模様を二重に鏨(たがね)でいれております。

金型を製作したあとは粘土や鉛の板にプレスして彫りの具合を確認します。

純銀ネムコインは「透け」とよばれる透明がかかった七宝を入れたときになかに浅く彫り込まれれた3種類の日本の和柄を浮かび上がらせるために」、七宝を入れるための彫りの深さと地模様の浅さを注意深く計算しながら金型を完成させます。

金型が完成したら「火」を入れて金型をかためます。それでもう元には戻れません。

 

サンプルをつくるために金型で純銀の板にプレスしてコインを造ります。このままでも十分に美しい純銀コインです!

 

 

七宝は何種類もの七宝の釉薬で試して七宝焼きを試しました。最後は持った七宝と銀を丁寧にマイスターの職人が磨き初回・第1号の純銀ネムコイン・七宝入りの完成です。

七宝の美しさは頭の中のイメージをこえるほど美しくできれば直接見てもらいたいなあ、というくらい!

 

 

このあとは裏型を造りあらためてサンプルを再作成します。純金モナコインと同様に造幣局で純銀証明の刻印を入れる予定です。製造番号をいれるかは未定です。製作完了後のネットストアで個数限定で販売予定です。

またTwitterやウェブサイトで進捗をご報告いたします。

 

製作ギャラリー

純銀ネムコイン粘土打ち
純銀ネムコイン・プレス打ち
純銀ネムコイン・七宝入り完成

(更新)9月中旬「純銀NEMコイン七宝入り」限定受注開始

よろしければクリックお願いします!👇👇👇


ブログ「東京のメダルとコインの製作所」

[catlist numberposts=5 date=yes search=”NEM” ]

7/27 純金モナコイン贈呈式@モナバーTOKYO プレオープンパーティ

7/27 金曜日、仕事のあと東京・高円寺にあるモナバーTOKYOさんのプレオープニングパーティーにご招待いただき参加してきました(・∀・)

Twitterでしか知らなかった伝説的な(?)モナコイナーのみなさんとも会ってお話しすることができ、わたしにとっては刺激的で濃いいパーティでした。

モナバーのビールはちょっとスパイシー(?)なビールでした。やみつきになりそうでそればっか飲んでました。

パーティのなかでモナバーのオープンを記念した授与式が行われまして、サカモト彫刻で製造した「純金モナコイン」と「純銀モナコイン」を贈呈させていただきました。

常日頃、表彰記念品を製造に関わっておりますが贈呈する役割はいままでなかったので緊張しました。。

 

情報を発信しつづける

サカモト彫刻は、昨年に「純金ビットコイン」をリリースしたあと、「プラチナイーサリアム」とつづいて、そして第三弾で2018/5から「純金モナコイン」を製造していました。

たまたまモナバーTOKYOさんのオープンと時期がかさなってご縁がありパーティに参加させていただきました(・∀・)

こちらのリリース時期が半年前や後だったりずれてればみなさんとお会いしてなかったかもしれないと思うと、偶然なのか必然なのか。。

情報発信しつづけることで人と人がつながる時代ですので八百屋さんだって金工職人もネットやSNSは重要ですね!

 

次はK18モナネックレス

大手ジュエリー製造工場と提携し「モナジュエリー」の製作を進めています。第一弾は「K18モナネックレス」でちょうど最初のサンプルがあがりモナバーTOKYOさんにもっていきました。

漫画家で「毎日かそ〜つ〜か〜」を連載しているたまきちひろさんにつけてもらいました。とても似合うのでびっくりしました!

 

 

「純金モナコイン」と「純銀モナコイン」は7月22日から販売(受付)開始しております。

純金モナコインの初回限定10個のほうは完売してしまいましたが、純銀モナコインのほうは残っております。→ https://store.medals.tokyo/items/12095582

 

よろしければクリックお願いします!👇👇👇


ブログ「東京のメダルとコインの製作所」

6/30 (土)ゴールドフェスタに出展します

前回のブログで紹介しましたが「純金モナコイン」の開発を進めています。

👉 前回記事「世界初?純金モナコイン製造開始

純金モナーコインの金型の製作は完了し、純金で最初の数枚コインを製作しました。また先週は造幣局にかよい、見事、金の純度99.9%の証明(刻印)をもらいました。

このあと仕上げとシリアル番号の打刻がありますが、6月30日のゴールドフェスタでは予定どおり最初の純金モナーコインを公開できそうです。

GoldFestaで仮想通貨金貨3種を展示

ゴールドフェスタの展示は1日だけですが、純金モナコインの初公開とともに「純金ビットコイン」と「プラチナイーサリアム」も展示します。

弊社が製作所として日頃、製造しているコイン・メダルや社章・徽章・タイピン・カフスなどの製作物や金型(原型)も展示します。

通常の業務をこなしながら、、の展示会の準備なので、なかなか時間がつくれないのですがなんとか当日に間に合わせるといいですね。

どのようにメダルやコインがつくられるか興味があるかたにも楽しめるような展示にできればと考えています。

参加者向けのプレゼントコインもご用意する予定です。是非見に来てください!


ブログ「東京のメダルとコインの製作所」

2−3日間、イタリア・ミラノに出張

こんにちは。約1ヶ月ぶりの投稿です!

2週間に一回くらいはブログを更新したいなと考えてるのですが、GWはさんであっという間に1ヶ月たってしまいました。。

1−3月までは企業表彰・徽章関係で、金型製造でこの時期がもっとも混み合います。

👉 1−3月は表彰記念品がいそがしい時期

GWは少しゆっくり休もう〜としてたのですが、、、

休みの直前にイタリア🇮🇹から製作のお仕事の話がありまして、GWはイタリア・ミラノに出張していました。

飛行機は直行便ではなくてチューリッヒ空港でトランジットしてミラノ入りしました。

ミラノはイタリア北部の都市でチューリッヒからは1時間くらいで着いてしまいます。

ただ成田からチューリッヒまでが遠い!

10時間以上のフライトは何回か経験していますが、じっとしてるのが苦手な私はけっこう疲れます。

飲み物や食事がでてくる時間以外は、やることがないのでモニターで映画みるか、ゲームするか、寝るか。。

飛行機のなかではなかなかぐっすりは寝れないので1時間くらいで目が覚めてしまいます。

映画おもしろそうなのあるかなって探しても、う〜ん、、、スイス航空!

「スターウォーズ 最後のジェダイ」を映画館でみたけど2回くらいみました。遠い昔、遥か彼方の銀河系で、、

そんなこんなでミラノのマルペンサ空港に到着。

この時点で日本を出発してから17時間くらいたってましたが、ホテルに行ってベッドにダイブしたかったけど、そのままお客さんと合流してディナーミーティング。

なんどか打ち合わせとサンプル納品が完了してホテルに戻るという、なかなかのハードな1日でした。

すぐ帰ればよいのですが、GW期間中ということもあってか飛行機代がめちゃくちゃ高くなっていたので数日ミラノに滞在してから帰ることにしました。まあ帰ってもGW期間中だから。

ミラノで一番有名なドゥオモを見て、現地のイタリアの友達にすすめてもらったスポンティーニの極太マルゲリータを食べて、あといろいろお土産とか買って帰って来ました。

帰って来たらGW終わっていたのですぐ残ってる仕事に取りかかってます。

またイタリアにもどるかもしれないけど、とりあえずアリーデベルチ!🇮🇹

ミラノ・ドゥオモの前で…
虹がかかったミラノの街並み
スポンティーにのマルゲリータ

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
よろしければ下記をクリックして応援してください (^_^)


製造業 ブログランキングへ